『
Le-Riel』カートオープンしてます♪
夏らしいキラキラなピンがいっぱい。
ぜひ御覧くださいねー。
モデル : マイルド 暑い。
暑すぎる。
今までが過ごしやすかったせいで、この週末からの暑さがたまりません。
あさんぽも7時半ではダメだ・・・・。
ゆうんぽも6時でも暑い・・・・。
これから試練の季節です。。。
さてさて。
りえる姫のシャンプー事情。
りえるはトリミングは月1回で行ってますが、おうちシャンプーももちろんしてます。
ドッグセラピーに行くので、どうしてもおうちシャンプーの回数が増えがち。
なので、おうちシャンプーは負担なく、身体にいいものを・・・とずっと手作り石鹸を買って使ってきました。
2週に一度のシャンプーではトラブルなくいい感じだったんですが、去年の秋頃からちょっと困ったことに。
ちょうどその頃、普段のセラピーに加え、小学校の授業をお手伝いするボランティアが増えて、週2~3回セラピーに行く・・・っていうペースだったんです。
やはり小学生にもみくちゃにされーの、おばあちゃんたちにぎゅーとされーのすると週末のシャンプーは欠かせなくなり、毎週シャンプーってのが続きました。
そしたらね・・・。
湿疹ができちゃったの。
本人はあんまり痒くないみたいで、ポツッとできてはちょっと大きくなってかさぶたになり治る・・ってのの繰り返し。
周りの皮膚はカサカサしてくれるしねぇ。
獣医さんにも見てもらいましたが、湿疹ってなかなか原因特定が難しく、結局対処法として湿疹にお薬を塗る・・という処置になる・・とのことでした。
りえるの場合は舐めたり掻いたりもなかったし、むやみにステロイドなどのお薬使うのも嫌だったので、レスキュークリームを塗ってなんとかしのぎ、シャンプーを変えてみる事にしました。
で。
トリマーのKちゃんと相談して、ちょうどサロンで新しく使い始めたシャンプーを試してみることに。
それプラス、トリミング時にマイクロバブルをしてもらうことにしました。
すると・・・。
あらら。。。
10日ほどで湿疹、治っちゃいましたー♪
ま、結局シャンプーが良かったのか、マイクロバブルが良かったのかはっきりはしませんが、このシャンプー刺激も少ないみたいでなかなか。
もちろん、アンヨを洗うと黒い汁がでます(笑)。
そして洗いあがりがさらふわー♪
毛の一本一本がしっかりふんわりしてるって感じです。
商品名みて気がついた?
実はこれ毛色がブラック用のシャンプーなの。
このシリーズは毛色や毛質によって色々なタイプのシャンプーがあります。
ちなみに白い子はこれ。
レッド・アプリの子はこれ。
毛色によって毛質って違ったりするよね。
レッドの子は割と柔らかくてコシがないってよく聞きます。
ブラックの子はしっかりした毛の子が多い。
それにテリア系の子は硬い毛だし。
シャンプーが毛色毛質によって違うのって実はアタリマエのことかもしれない。。
毛色・毛質でシャンプーを選ぶのもひとつの選択よね。
リンスはこれまた仕上がり具合によって2種類あります。
りえるが使ってるのは ボリューミィタイプ。
ただこのボリュームコンディショナー、隠しキャラ(笑)でアップルの香りってのがあるの。
容量なんと1ガロン!!
そう、トリミングサロンの業務用(笑)。
個人では多すぎて買えなーい。
でもこの香りの方が私は好きなので、サロンで無理言って分けていただいてます。
このバイオガンスっていうメーカーさん、他にもブラッシングスプレーがあるけどこちらもおススメ。
もつれがスルリとほぐれるらしいです。←りえるはあんまりほつれないのでよくわかんない(笑)。
口内洗浄のスプレーもあって、実はこれもりえるは愛用してます。
これをやりだしてから歯石がつきにくくなった感じがします。
『
バイオガンス』興味があればぜひ。
オシャレさんはワタクシについてきなさいっっ、ですの。

ポチッとよろしくで~す♪
にほんブログ村